7月28日ちょっと高いところが好きなゴールデンハムスター「金太郎くん」の成長記録

ハムスター

そこ好きだねぇ( ´∀`)

🐹 ハムスターが高い所に登る理由

  1. 好奇心が強いから

    • ハムスターはとても探究心が旺盛な動物です。新しい場所や見たことのない景色を見たがる傾向があります。

    • 特にジャンガリアンやロボロフスキーよりも、ゴールデンハムスターは冒険好きな子が多いです。

  2. 縄張りを把握したいから

    • 自然界では、周囲の状況を把握するために少しでも高い場所に登って見渡す行動をします。

    • 自分のテリトリーをチェックして、安全を確保したいという本能から来ています。

  3. 脱走したい・外に出たいサイン

    • ケージの外に興味がある、ストレスが溜まっている、運動不足などが原因で登ろうとすることも。

    • 「外の世界にも行ってみたいな…」という気持ちが高まっている可能性もあります。

  4. 登るのが楽しい(運動の一環)

    • ハムスターは身体能力が高く、登ることそのものが運動であり、楽しい遊びです。

    • ケージ内に登れるものがあると、よくそこに登って遊んでいます。

  5. においをかぎたい

    • 高い場所にある物や空気のにおいに反応していることも。視覚よりも嗅覚が優れているので、においに導かれて登っている場合もあります。


🚨注意点

  • 落下の危険性:高い所から落ちると骨折や内臓損傷の恐れもあるため、登る場所の高さには注意が必要です。

  • 脱走経路になっていないかチェック:ケージの隅や屋根に近い所を登っていたら、脱走の危険があります。


🏠 対策・工夫

  • 登れるけど安全な遊具(ハムスターブリッジや階段)を用意してあげましょう。

  • 登った先から落ちないよう、柔らかい床材や段差の少ない設計にすると安心です。


「何してるの~?」と見ているとかわいくて癒されますが、実はハムスターの本能や気持ちが詰まってる行動なんですよ🐾

らしいです!!  金太郎くん、臆病なんだけどなぁ( ◠‿◠ )笑

お家の周りの見回りしてるのかな??  外に出たいにとはちょっと違う気がするけど、どうなんだろう??今度、部屋んぽでもしてみる??



「ラブライブ!サンシャイン!!」や「名探偵コナン」など
150タイトル以上のアニメ・漫画・ゲームコラボグッズを販売!コラボグッズならAMNIBUS

コメント

タイトルとURLをコピーしました